【限定版アリ♡靖国神社の御朱印帳袋】種類(サイズor値段)販売場所(時間・混雑具合)を…お知る❓

スポンサードリンク

桜の名所として有名な靖国神社では、2種類の御朱印帳入れが授与されています。

また、創立150周年記念の年となる2019年に向けては、限定の御朱印・御朱印帳・限定御朱印帳入れも登場しています。

こちらのページでは、靖国神社のオリジナル御朱印帳入れの種類、大きさ(サイズ)、お値段、購入できる場所や時間などをご紹介します。

靖国神社のオリジナル御朱印帳入れ(御朱印帳袋・カバー)

通常の御朱印帳入れ① 白色(社紋・桜柄)

白いオリジナル御朱印帳とおそろいのデザインの御朱印帳入れです。

袋ではなく、袱紗(ふくさ)型となっています。

御朱印帳入れとしてはもちろん、通帳や小物を入れたり、袱紗として使ったりもできます。

  • 初穂料(値段):各2,000円
  • サイズ(大きさ):20.0cm×24.5cm(開いた状態)




通常の御朱印帳入れ② 黒色(鳩・桜柄)

こちらも袱紗型の御朱印帳入れです。

創立150周年記念の御朱印帳と同じ、桜と鳩がデザインされています。

  • 初穂料(値段):各2,000円
  • サイズ(大きさ):20.0cm×24.5cm(開いた状態)

靖国神社オリジナル朱印帳フォルダー

2021年4月より、書き置きの御朱印を収納できる御朱印帳ホルダーが頒布されておます。この御朱印帳ホルダーかなり利便性に優れており、書き置きタイプの御朱印と御朱印帳を収納しておけるので持ち歩くことで双方の御朱印がいただきやすくなりまする。

そしてなんとぉぅ!この御朱印帳ホルダーには、御朱印帳ホルダー購入者限定の御朱印帳がセットになっているのでレア感もありまする。

ちなみに上掲、写真の中の御朱印帳は写真左端に見える錦柄の朱印帳ホルダーとセットになっている御朱印帳です。

つまり、御朱印帳は御朱印帳ホルダーの柄ごとに異なる色(デザイン)をしています。

  • 初穂料(値段):各3,500円(限定御朱印帳とセット)
  • サイズ(大きさ):20.0cm×14.5cm
  • 御朱印帳のサイズ:16.0cm×11.0cm
  • 収納数:15ページ(30体の書き置き御朱印が収納可能)
  • 種類:錦柄、桜花柄、桜花ビラ柄の3種類

当、御朱印帳ホルダーとセットの御朱印帳の詳細は下記ページをご覧くだい。

御朱印帳ホルダーの使い方

この御朱印帳ホルダーは御朱印帳と書き置きの朱印が同時に収納できる上、大きさも大判サイズの御朱印帳よりも少しだけ大きいだけであることから持ち歩くこともできるので利便性があります。

書き置きを収納することができなくなったら、家で御朱印帳へ貼り付けて管理すれば、また空きが出るので再び、空きスペースに収納していけば良いだけです。

創立150周年記念 限定御朱印帳カバー ※在庫要確認

創立150周年記念の限定御朱印帳カバーです。

ブックカバー型となっています。

水に強く破れにくい特殊な和紙を使った「SIWA/紙和」ブランドの製品で、通常のブックカバーとして利用できます。

しわの付いた青い和紙に150周年記念のロゴマークが入っています。

こちらも御朱印帳同様、2019年いっぱい授与される予定です。

御朱印帳カバーを開いたところにロゴが入っています。
  • 初穂料(値段):3,000円
  • サイズ(大きさ):22.5cm×28.5cm(開いた状態)
SIWA/紙和とは?

山梨県の和紙メーカー・株式会社大直が、工業デザイナー深澤直人さんと共同で造った和製品ブランドです。
大直が開発した破れない障子紙「ナオロン」を使用し、バッグや小物入れ、帽子などが造られています。
「SIWA/紙和」ブランドの公式ホームページはこちらです。

靖国神社の御朱印帳入れ(御朱印帳袋・カバー)の授与所(場所・営業時間)

御朱印帳入れの授与場所

画像引用元:靖国神社

  • 参集殿朱印所

御朱印帳や御朱印帳入れは、境内の中心に位置する参集殿の朱印所で授与されています。

中門鳥居から拝殿前に進む途中の右手にあります。

朱印所という案内が出ています。

※靖国神社では、中門鳥居の内側の写真撮影は禁止となっています。当サイトの写真は、お借りしたものです。

お守りやお神札は、社頭授与所(中門鳥居をくぐってすぐ)で授与されています。
御朱印所とは別ですので、ご注意ください。

御朱印帳入れの授与時間

  • 8時~17時

御朱印の受付および御朱印帳・御朱印帳入れの授与時間は8時~17時までとなっています。

※靖国神社の拝観時間(参拝時間)は以下の通りです。

  • 1、2、11、12月:6時~17時
  • 3~10月:6時~18時




靖国神社の御朱印帳入れ(御朱印帳袋・カバー)「混雑状況(混雑具合)」

靖国神社は、桜の時期や、特別な行事がある場合を除き、土日祝日が比較的混雑しやすくなっています。

土日祝日の日中は、御朱印待ちの行列ができる場合があり、30分~60分待ちとなることもあります。

行列ができるような時のために、番号札が用意されています。

御朱印所の前には待合所も設置されています。

平日の場合はそれほど待つことなく、並んでいたとしても、5分前後で順番が回ってくる場合が多いようです。

靖国神社の御朱印

靖国神社では多種類の御朱印を授与されています。

靖国神社の御朱印の種類や初穂料(値段)については、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

靖国神社の御朱印帳

靖国神社では、2種類のオリジナル御朱印帳と御朱印帳入れが授与されています。

2019年には創立150周年記念の御朱印帳・御朱印帳入れも登場しています。

詳細については当サイトの以下のページをご覧ください。

靖国神社の住所・お問い合わせ先

  • 住所:〒102-8246 東京都千代田区九段北3-1-1
  • 電話番号:03-3261-8326
  • ホームページ:http://www.yasukuni.or.jp/
スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。