【これ10選!】六本木ヒルズの「子ども連れランチができるレストラン」人気・おすすめランキング!
こちらのページでは六本木ヒルズ近辺にある飲食店の中から、子連れランチができる人気のおすすめレストランを、サイトスタッフが厳選し、独自のランキングで紹介しています。
インド料理、イタリアン料理、ステーキハウスや和食など様々なジャンルの人気店が目白押しですので、ぜひ最後までご覧ください。
六本木ヒルズの案内図
以下でご紹介するレストランは、すべて六本木ヒルズ内にあります。
場所については、コチラの案内図をご覧ください。
画像引用元:六本木ヒルズ
第10位.インド料理デイヤ
アットホームな中にモダンテイストを取り入れたレストランです。
本場インド人のシェフが作るスパイスをふんだんに使ったカレーは絶品。
店内は比較的にぎやかな雰囲気です。
キッズプレートが用意されており、バターチキンカレー、タンドリーチキン、ナン、サフランライスとドリンクがセットになっています。
ランチのおすすめメニュー
ランチタイムはバイキング形式の食べ放題プラン1380円が人気メニューです。
カレーは日替わりなので、お店に着いてからからのお楽しみ!
ナンとサラダはおかわり自由です。
単品メニューでは、タンドールで焼き上げたタンドリーチキンも大人気です!
ピリ辛で、スパイスの風味が口いっぱいに広がります。
「インド料理デイヤ」のランチの値段:
- ランチバイキング1,380円
- タンドリーチキン900円
- キッズプレート800円
「インド料理デイヤ」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 ヒルサイドB1F
- 電話番号:03-6438-1177
- 営業時間:
ランチ 11時~LO 16時
ティー 16時~LO 17時
ディナー 17時~23時(LO 22時) - 定休日:無休
- ホームページ:http://www.diya-dining.jp/
第9位.エーエスクラッシックスダイナー
アメリカンダイナーのお店です。
店内は日当たりが良く明るい雰囲気のレストランです。
カウンター席とテーブル席がありますが、お子様連れであれば広くて使いやすいテーブル席がおすすめです。
つなぎは使わずに粗くハンドチョップされたビーフ100%のパティで作られたハンバーガーは、このお店でしか味わうことができません。
キッズメニューも用意されており、小さなミニバーガーの上にアメリカの国旗が飾られたメニューはお子さまも大喜び間違いなしです。
ランチのおすすめメニュー
オススメの人気メニューはジューシールシーチーズバーガーです。
こちらはパティの中にチーズを忍ばせてあり、トロトロに溶けたチーズと、あふれる肉汁のコラボレーションを楽しむことができます。
「エーエスクラッシックスダイナー」のランチの値段:
- ジューシールシーチーズバーガー1,550円
- キッズバーガー1,000円
「エーエスクラッシックスダイナー」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー ヒルサイド B1F
- 電話番号:050-5456-2094
- 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日:無休(施設の営業に準じます)
- ホームページ:http://www.asclassics.com
第8位.とんかつ豚組食堂(ぶたぐみしょくどう)
安くても味は確か!
日本全国から取りそろえた銘柄豚のとんかつ専門店です。
中央に作業台兼厨房があり、そのまわりを囲う形でカウンター席があります。
テーブル席もあるので、お子さま連れの時も、ゆっくりとくつろげます。
お子さまセットにはミニサイズのメインメニュー(コロッケ、フィレ、メンチのうち1つ)とキャベツの付け合わせがついています。
味噌汁かドリンク(オレンジ、アップル、グレープフルーツのうち1つ)を選べます。
ランチのおすすめメニュー
ロースとんかつは、サクサクの衣と柔らかいお肉が特徴の人気メニューです。
お肉のサイズ(重さ)が選べますので、お父さんもお母さんも、おじいさんもおばあさんも、自分にぴったりのものをどうぞ!
「とんかつ豚組食堂」のランチの値段:
- ロースとんかつ110g 1,100円
- ロースとんかつ165g 1,550円
- ロースとんかつ220g 1,950円
- お子さまセット750円※小学生以下限定
「とんかつ豚組食堂」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-4-1 ヒルズ メトロハット B2F ノースタワーB1F
- 電話番号:03-3408-6751
- 営業時間:
ランチ 11時~16時(L.O.15時30分)
ディナー 17時~23時(L.O.22時30分) - 定休日: 無休
- ホームページ:http://www.butagumi.com/shokudo/
37ステーキハウス&バー
熟成肉専門のレストランで、本格的な熟成肉をお楽しみいただけます。
外国人のお客様が多いのが特徴的なレストランです。
キッズプレートはビーフ100%のミニバーガーとエビフライ、グラタンサラダと内容盛りだくさんでお子さまも本格的に楽しめるメニューとなっています。
おしゃれなでクラシカルな店内は、本場ニュートークに引けを取らない造りで海外のレストランにいるような雰囲気を味わえます。
ランチのおすすめメニュー
スープとドリンクがセットになった37クラシックバーガーの180gコースはパテが通常のパテより肉厚で食べ応え抜群です。
かぶりつくのが難しく、フォークとナイフで食べることをおすすめします。
「37ステーキハウス&バー」のランチの値段:
- 37クラシックバーガー180gコース2,000円
- キッズプレート1,320円
「37ステーキハウス&バー」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂 けやき坂通り2F(けやき坂テラス)
- 電話番号 050-5232-4740
- 営業時間(平日):
ランチ11時~15時30分(L.O.14時30分)
ディナー17時30分~23時30分(L.O.22時) - 営業時間(土日祝日):
ランチ 11時~16時(L.O.15時)
ディナー 17時30分~23時30分(L.O.22時) - 定休日:無休
- ホームページ:https://www.37steakhouse.com/roppongi
第6位.グランドフードホール
デリ&グロサリーショップに併設されたレストランです。
店内では物販販売もしているので、お食事だけではなくお買い物も楽しむことができます。
グロサリーエリアでは離乳食の販売もしているので、小さなお子さまの離乳食を持ち込む必要がありません。
ランチのおすすめメニュー
パスタを除くすべての食材は、国産のものを使用するという。こだわり派のレストランです。
ランチは日替わりで、豚ミンチとじゃがいものパスタ、ツナと水菜とトマトのパスタのどちらかになります。
パスタにオードブル3種と自家製のホッカチャもついて1,500円はコスパもよくおすすめです。
「グランドフードホール」のランチの値段:
- ランチ月替わりメニュー1,500円
- キッズプレート918円
「グランドフードホール」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイドB2F
- 電話番号:03-6455-5470
- 営業時間:8時~22時(L.O.21時30分)※金土8時~22時30分(L.O.22時)
- 定休日: 休
- ホームページ:https://www.grand-food-hall.com/
スポンサードリンク -Sponsored Link-
オービカ モッツァレラバー
日本で初めてのイタリアン・水牛のモッツァレラの専門レストランです。半個室的な席があるので、お子さま連れのときにはこちらの席がおすすめです。
キッズプレートは内容が充実しており、水牛モッツァレラをのせたショートパスタとフライドポテト、イタリア産ハム、サラダとフルーツがワンプレートになっています。
ドリンクもついています。
ランチのおすすめメニュー
おすすめメニューはトラディッショナルラザニアで、おいしいチーズがたっぷり入っていて、最後まで飽きることなくいただけます。
食後には甘さが控えめなデザートのトラディッショナルティラミスが一押しです。
「オービカ モッツァレラバー」のランチの値段:
- トラディッショナルラザニア2,100円
- スパゲッティーニ2,000円
- キッズプレート1,210円
「オービカ モッツァレラバー」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ 1F
- 電話番号:050-3160-4803
- 営業時間:11時~23時(L.O.22時)
- 定休日:無休
- ホームページ:http://obica.jp/
カフェクレープ
クレープ専門のカフェクレープは、60種類以上のメニューを用意しているうえに、リクエストによる注文もできるお店です。
一般的なクレープだけでなく、ミニクレープやガレットも取り扱っています。
キッズアイスは、お好みのアイス2種類にトッピングを選べます。
こちらはお子さまから大人気のメニューです。
ランチのおすすめメニュー
おススメはさっぱりしていて食べやすいチキンコブサラダクレープや、いちごたっぷりのストロベリーチーズケーキクレープなどです。
旬の野菜やフルーツを使った季節のメニューもお見逃しなく!
秋に登場するハロウィン限定のカボチャのクレープが特に人気です。
「カフェクレープ」のランチの値段:
- チキンコブサラダクレープ880円
- キッズアイス490
「カフェクレープ」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
- 電話番号:03-3497-0669
- 営業時間:10時~22時
- 定休日:無休
- ホームページ:http://www.cafe-crepe.co.jp/
ダル・マット
ダルマットは西麻布と恵比寿にもあり、契約農家から食材を仕入れるという徹底ぶりを見せています。
お子様用にはスペシャルキッズパスタがあり、メニューはハム、ブロッコリーのトマトクリームペンネです。
そこにドリンクとバニラのジェラードが付いています。
ランチのおすすめメニュー
おすすめは平日限定ダルマットランチ。
前菜とパスタのセットで、パスタは月替わりで3種類の中から選べます。
「ダルマットのランチ」の値段:
- ダルマットランチ1,580円
- スペシャルキッズパスタ1,320円
「ダルマット」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク 5F
- 電話番号:050-5591-0608
- 営業時間:
平日 11時~23時(L.O.22時)
金土日 11時~24時(L.O.23時) - 定休日:無休
- ホームページ:http://www.dal-matto.com/
エッグセレント
朝食にこだわった朝文化を提案しているカフェですが、ランチ時も人気があり日によっては込み合うこともあります。
お子さまメニューはチャンキーモンキーパンケーキがあり、オレンジ、バナナ、チョコレートソースと干しブドウでユニークな顔が書かれたパンケーキがお子さまに人気です。
ランチのおすすめメニュー
エッグセレントはエッグベネディクトとパンケーキで有名ですが、その中でも特にオリジナルベネディクトが人気です。
エッグベネディクトはイングリッシュマフィンの上にハムやサーモン、ポーチッドエッグをのせたお料理で、あふれだす卵の黄身を他の具材にからめながら食べるとおいしいですよ。
「エッグセレントのランチ」の値段:
- オリジナルベネディクト1,400円
- チャンキーモンキーパンケーキ660円
「エッグセレント」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 ヒルサイド B1F
- 電話番号:03-3423-0089
- 営業時間:
平日 7時~21時(L.O.20時30分)
土日祝 8時~21時(L.O.20時30分) - 定休日:無休
- ホームページ:http://eggcellent.co.jp/
フレンチキッチン
レストランはグランドハイアット東京の中にあります。
オンラインで予約をすれば、割引で予約が適用されます。
メニューはメインが3種類の中から選べます。バターライスと野菜のスチーム、フレンチフライトスープそしてデザートがついて、ぜいたくなプレートに仕上がっています。
小学生以下のお子様には、キッズプレートがありますよ。
ランチのおすすめメニュー
ランチはバイキング形式で、50種類にもおよぶお料理の中から選ぶことができます。
メニューは常時5種類が用意されているメインメニューに加え、サラダなどのサイドメニューも充実しています。
デザートのフルーツやケーキなども用意されているので、お食事をフルコースで楽しむことができます。
「フレンチキッチンのランチ」の値段:
- ランチバイキング 3,900円
- キッズプレート1,870円
「フレンチキッチン」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-3 グランド ハイアット東京 2F
- 電話番号:050-5597-6218
- 営業時間:
ブレックファスト 6時30分~10時30分
ランチ 11時30分~14時30分(土日祝~15時)
アフタヌーン 14時30分(土・日・祝15時)~17時30分
ディナー 18時~21時30分 - 定休日:無休
- ホームページ:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/french-kitchen-tokyo/
いかがでしたか?六本木ヒルズには、子連れでランチができるおすすめのレストランがたくさんあります。
お子さんと一緒に楽しいランチのひと時を過ごしてください。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。