【これ10選!】六本木ヒルズの「和食・寿司レストランでランチ!」人気・おすすめランキング!
六本木ヒルズには和食やお寿司のレストランが目白押し!サイトスタッフが厳選し、独自のランキング形式でご紹介していきますので、お気に入りのレストランをぜひ見つけてみてください。
六本木ヒルズの案内図
以下でご紹介する和食・寿司レストランは、すべて六本木ヒルズ内にあります。
場所については、コチラの案内図をご覧ください。
画像引用元:六本木ヒルズ
第10位.鮨 みつ川(みつかわ)
ファンも多い、お寿司で有名な金沢の名店です。
ミシュラン1つ星を獲得したみつ川は地元金沢から直送で食材を取り入れています。
お品書きはおまかせコースがメインとなっていますがランチ時は5,000円のコースがあります。
ランチのおすすめメニュー
10貫5,000円コース。旬の魚を使ったお寿司です。
特にイカの握りはすだちが効いていて美味!これを目当てに来るお客様も多いそうです。
「鮨 みつ川」の値段:
- 10貫 5,000円(コース)
「鮨 みつ川」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-4-1 ヒルズメトロハット地下2F
- 電話番号:03-6812-9368
- 営業時間:
ランチ 11時30 分~14時
ディナー 17時30分~21時 - 定休日:水曜日
- ホームページ:http://sushi-mitsukawa.jp/roppongi/
第9位.ぴんとこな
日本列島各地から取りそろえたネタは新鮮で見た目もあざやか。庶民的は価格でお寿司が食べられる回転すしのお店は、六本木界隈では珍しく、人気となっており、貴重な存在です。
店内はカウンター席がメインです。
夜は、お酒をしっぽり呑むお客さんも多くいます。
ランチのおすすめメニュー
豊富なメニューの中からおすすめの人気メニューは「本マグロ大トロ」です。
脂ののりがよく、この価格で本マグロの大トロが食べられるのはうれしいポイントです。
平日なら、15貫2,000円でいただける、お得なランチセットもあります!
「ぴんとこなのランチ」の値段:
- 甘エビ 250円
- 本マグロ大トロ 550円
- 平日限定ランチ15貫 2,000円
「ぴんとこな」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ森タワー ウエストウォーク 5F
- 電話番号:03-5771-1133
- 営業時間:
ランチ 11時~15時30分(L.O.21時30分O.15時)
ディナー 17時~23時(L.O.22時) - 定休日:なし
- 予約:平日夜のみ可能
- ホームページ:https://kiwa-group.co.jp/pintokona/
第8位.麻布 久徳(あざぶ きゅうとく)
ツルツルとした喉越しを楽しめる、秋田の名物の稲庭うどんの専門店です。
秋田の食材にこだわり、秋田産の地酒やクラフトビールも楽しめるお店です。
ランチのおすすめメニュー
ランチのおすすめメニューは、シンプルな稲庭ざるうどんです。
つゆでさっぱりといただけます。
つゆは麺つゆ、特製ピリ辛ごまだれ、大根おろしの3種類でとくにピリ辛ごまだれがおすすめです。
「麻布 久徳」の値段:
- 稲庭ざるうどん1,300円
- 冷やしきのこうどん 1,500円
- 稲庭めんたい 1,700円
「麻布 久徳」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ森タワー ウエストウォーク 5F
- 電話番号:03-5772-9109
- 営業時間:
ランチ 11時~17時
ディナー 17時~23時(L.O.22時) - 定休日:無休
- ホームページ: http://kyutoku.net/
第7位.蕎麦前 山都(そばまえ やまと)
大きな赤いのれんが目印のお店です。
季節の料理が充実しているので、行くたびに季節感を味わうことができます。
日本酒や焼酎もこだわっていて、品数多く取り揃えているので、お酒を呑む方にもおすすめのお店です。
ランチのおすすめメニュー
自慢の蕎麦は、細切りで喉越しもよい十割蕎麦です。
その中でも特に人気があるのは、豚油とねぎと黒胡椒が効いている「こってりつけそば」です。
「蕎麦前 山都のランチ」の値段:
- こってりつけそば 1,000円
- 山都肉つけそば1,350円
- 春野菜天ぷらせいろ1,400円
「蕎麦前 山都」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズけやき坂通り けやき坂1F
- 電話番号:03-6447-1268
- 営業時間:
ランチ11時30分~14時30分(L.O14時)
ディナー17時30分~23時(L.O.22時) - 定休日: 月曜日
- ホームぺージ: http://www.roppongihills.com/shops_restaurants/restaurants/00282.html
第6位. 六緑 (ろくろく)
旬の握りが楽しめる江戸前鮨のお店は、開放感がある店内と、希望によっては個室の利用が可能です。日本全国から集めた選りすぐりの日本酒を楽しむことができます。
※江戸前鮨とは
握りを中心とした新鮮な魚介類を材料にして、寿司屋の職人さんが作る郷土料理のことを言います。古くは「江戸寿司」、「東京ずし」と呼ばれていました。
ランチのおすすめメニュー
ランチのおすすめメニューは上握り寿司です。
鮨はおまかせ握り10貫と巻物になり、中トロ、赤身、いくら、光物、ボタン海老が含まれるメニューとなります。デザートもついていて、女性から人気の高いメニューです。
「六緑のランチ」の値段:
- ばらちらし 3,200円
- 上握り寿司 4,800円
「六緑」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズけやき坂通り グランドハイアット内
- 電話番号:03-4333-8788
- 営業時間:
ランチ 11時30分~14時30分(土、日、祝日~15時)
ディナー 18時~21時 - 定休日:無休
- ホームページ:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/roku-roku-restaurant/
スポンサードリンク -Sponsored Link-
.旅程 まんぷく
まんぷくは、和牛寿司をメインに、「和食としての焼き肉」をコンセプトとしたお店です。
厳選された高級和牛の良さを存分に味わえる、まさに「肉を楽しむ」ためのお店となっています。
モダンでおしゃれな内装のお店で、女性客も多く訪れています。
ランチのおすすめメニュー
60年も続いている焼き肉界の老舗ともいわれるまんぷくのおすすめ名物メニューは「ねぎタン塩」で、すべてのお客さんがオーダーするほどの人気・おすすめメニューです。
何度も食べたくなるその味はオリジナルのネギタレがポイントで、スパイスの利いた胡椒とネギの触感が絶妙に絡み合っています。
「旅亭まんぷくのランチ」の値段:
- カルビ焼き肉定食 1,400円
- まんぷく焼き肉定食 2,600円
- 旅亭焼肉定食 3,500円
「旅亭まんぷく」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド B1F
- 電話番号:050-3462-6221
- 営業時間:
ランチ 11時~15時
ティータイム 15時~17時
ディナー 17時~24時(L.O.23時) - 定休日:六本木ヒルズに準ずる
- ホームページ:https://take-5.co.jp/manpuku/shoplist/roppongihills/
.六本木 うかい亭
空間、料理そしてサービスとすべておいて満足ができるうかい亭は、接待で使うお客様も多くいるそうです。
全室個室なのも人気の秘密かもしれません。
5感で楽しめると言われているこちらのレストランでは、鉄板焼きとステーキが楽しめます。
各テーブルの目の前で料理が創られているところを見られるのも、楽しみの1つです。※ちょっと変えました。
ランチのおすすめメニュー
料理長自らが全国各地から厳選した新鮮な食材は、見た目も味も一級品。
胃袋を十二分に満足させてくれます。おすすめのランチコースは、前菜、タラバガニ、スズキ、村田牛ステーキ、ガーリックライスとデザートがついています。
「うかい亭のランチ」の値段:
- ランチコース 13,200円
- うかい亭コース 27,500円
- シェフお任せコース38,500円
「六本木 うかい亭」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-12-4 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 2F
- 電話番号:03-3479-1515
- 営業時間(平日):
ランチ 12時~14時(L.O.)
ディナー 18時~23時(L.O.21時) - 営業時間(土日祝日):
ランチ 時30分~14時30分(L.O.)
ディナー 17時30分~23時(L.O.21時) - 定休日:月曜日・年末年始
- ホームページ:http://www.ukai.co.jp/roppongi-u/
.天蒼々(てんそうそう)
天蒼々では、天ぷらを目の前で揚げてくれます。天ぷらが出来上がるまでのジューっという音を聞き、においをかいだら、もう待ちきれません!やけどに気を付けて、揚げたて・サクサクの天ぷらをご賞味ください!
すべての素材は、鮮度にこだわっており、新鮮さが目に見て分かるほどです。
ランチのおすすめメニュー
ランチタイムには天丼が楽しめます。
贅沢な、季節の具材を楽しむことができる天丼には、特上、上、並の3種類があります。
仕入れ状況によって具材が変わりますが、その季節に合った、こだわりの食材を楽しめます。
「天蒼々のランチ」の値段:
- 天丼 特上 3,800円
- 天丼 上 2,800円
- 天丼 並 1,800円
「天蒼々」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-12-4 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り ウエストウォーク 5F
- 電話番号:03-3478-5525
- 営業時間:
ランチ 11時~15時(L.O.14時30分)
ディナー 17時~23時(L.O.21時30分) - 定休日:施設休業日
- ホームページ:https://kiwa-group.co.jp/tensoso_roppongihills/
. 柿安 花れ(かきやす はなれ)
松坂牛の老舗、柿安の六本木店です。
創業140年の、歴史ある専門店ならではのすき焼きとあみ焼きは、牛肉ファンをうならせます。
お店の店員さんもとても親切で、おいしいお肉の食べ方を教えてくれました。
お肉は1枚目は卵と絡めて、2枚目は大根おろしと一緒にいただくとおいしいそうです。
ランチのおすすめメニュー
おすすめのランチは、すき焼きと季節のお野菜が楽しめる「すき焼き御前 松坂牛」です。
赤出汁とデザートもついて、懐石スタイルで楽しめる贅沢ランチとなっています。
「柿安 花れのランチ」の値段:
- 黒毛和牛 ステーキ丼 2,400円
- 花れ御前 黒毛和牛 4,180円
- すき焼き御前 松坂牛 6,160円
「柿安 花れ」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク5F
- 電話番号:0120-33-1129
- 営業時間:
ランチ 11時~15時
ディナー 17時~23時(L.O.21時30分)※土日祝は22時(L.O.20時30分) - 定休日:施設に準ずる
- ホームページ:https://www.kakiyasuhonten.co.jp/store/detail.php?id=486
.よし澤
銀座の名店一二岐(いぶき)、銀座よし澤の姉妹店で、上質で洗練された空間でいただく、本格的な懐石料理のお店です。
贅沢の極みともいえる巧の技が織りなす懐石料理、和食の繊細さを、思う存分、堪能できます。
ランチのおすすめメニュー
仕入れ状況によってメニューが変わりますが、食材をふんだんに使った9,000円のコースがおすすめです。
先付、お椀、強肴、焼き物、煮物、ごはんとデザートのメニューとなります。
ただ、ランチで9,000円はお高めなので、最初なら比較的リーズナブルな、天然大海老フライ御前もおすすめです。
「よし澤のランチ」の値段:
- 天然特大海老フライ御前 3,800円
- 本格懐石ランチ 6,000円
- 六本木で極上ランチ 9,000円
「よし澤」の場所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F
- 電話番号:050-5596-4009
- 営業時間(火曜日):
18時~22時30分(L.O.20時) - 営業時間(水~日)
ランチ 11時30分~14時30分(L.O.12時30分)
ディナー 18時~22時30分(L.O.20時) - 定休日:月曜日・第3日曜日
- ホームページ:https://yoshizawa-roppongi.com/
いかがでしたか?六本木ヒルズには、おすすめの人気の和食レストランがたくさんあります。
大切な人と、いつもとは違う、贅沢でおしゃれなランチをお楽しみください。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。