東京タワーには2つの公式ショップ以外にも色々な土産物店がありんすが、まぁ〜たくさんの種類の東京土産やグッズが置かれています。
このページでは、以下の東京タワー内のお店で販売している土産物の中から「文房具」にしぼって御朱印スタッフ特選!人気おすすめランキング10選!でご紹介しています。
- 東京タワーの公式ショップ(2店舗)
- 東京タワー内(フットタウン)の「TOKIO333」
- 東京タワー内(フットタウン)の「クリスタルプラネット」
- 東京タワー内(フットタウン)の「おみやげタウン(昔からある土産物売り場)」
東京タワーへお越しの際はぜひ!参考にしてみてくだすわぁぃ。
第10位.東京タワー消しゴム
ノック式消しゴム
ちょっと太めのノック式の消しゴム。太めだからと言ってよく消えるワケではないのご注意を。
太い分、長く使えるというメリットは期待できるわねぇ。今までの都合悪いことも全部きれいサッパリ消えてくれたらのぅ
値段:410円
買える場所
SKY、GALAXY
消しゴムセット
2㎝ほどの消しゴムが10個入って1セットになった商品です。
この消しゴム、10個も入っているので運動会のグループ競技でやるピラミッドのように三角型に積み上げられるのが最大の特徴。
ただね。普通に1個1個使っていくと、仲間がドンドンと消えていくワケだからケッシーたちにとっては恐怖よねぇ。そのうちピラミッドも作れなくなるわ。
『ワシらは盃交わした兄弟の仲じゃけん!死す時は全員一緒じゃけんの!!』
‥というなど言うアツい言葉がケッシーたちから聞こえてきたら、全員まんべんな均等にスリ減らしてあげましょう! ..でなんで広島弁や
値段:390円
買える場所
SKY、GALAXY
第9位.東京タワーマグネット
東京タワーには、まぁ〜マグネットが多い!公式ショップもそうだけど、おみやげタウンにもクソほどマグネットがワンサカ。東京タワーの七不思議?
以下にその一例を紹介しておくわ。チュ♡
メタルマグネット ロゴ
値段:620円
買える場所
GALAXY
ガラスドームマグネット
値段:560円
買える場所
GALAXY
ポリマグネット花火
値段:510円
買える場所
GALAXY
ポリマグネット富士桜
値段:510円
買える場所
GALAXY
鳥居と東京タワーのマグネット
値段:円
買える場所
GALAXY
東京タワーと東京名所のマグネット
値段:円
買える場所
GALAXY
【東京タワー限定】キティマグネット
値段:円
買える場所
TOKIO333
東京タワーの写真付きマグネット
値段:300円
買える場所
おみやげタウン
「東京タワー333」ラバーマグネット
値段:410円
買える場所
おみやげタウン
その他のマグネット
GALAXY
おみやげタウン
値段:170円〜440円
買える場所
おみやげタウン、GALAXY
第8位.東京タワーブックマーク(栞/しおり)
東京タワーの塔身がそのまま栞になったオシャレしゃれシャレわっほっほぃ!‥な逸品!
東京タワーが結構、リアルに再現されているのが魅力的ねぇ。
でもね。これ遠くから見るとエッフェル塔に見えなくない?これもこの商品の魅力の1つ?
値段:1080円
買える場所
GALAXY
第7位.3Pメモ帳
メモ帳3個が1セットになったお得感満載なメモ帳。3つそれぞれデザインが異なるので3度楽しめる。
お得だからといって、くれぐれもトイレに行ってクソった時に紙切れだった緊急時にも使用しないで。そこは指を揃えていっとこ(人中薬)
値段:510円
買える場所
GALAXY、SKY
第6位.LEDライトボールペン
あらま!なんとも不思議しぎしぎ摩訶不思議!のぉあんとぉぅ!ノックをする度にLEDが光じゃアーリませんか!
いったいどうなっているんだぁー!これは!まさか!‥まさかぁ!!!
‥
‥
‥アカン!ちょっとこの先のネタ思いつかん。中止! 不発。計画倒れ‥悲
それはさておき、LEDが光るのは中央部の東京タワーが描かれたあたり。ノックする度にまるで東京タワーがライトアップされたように見える。
なかなかぁ。いよっ。
値段:510円
買える場所
GALAXY
.東京タワーおみくじ付きボールペン
なかなかユニークなアイディア商品ね。
ペンの先ではなく、持ち手側の先(ノックする部分)がおみくじになったボールペン。
ペン先を上に向けると写真のようにおみくじが飛び出してくる。飛び出させ・な・い・で♡ フぅぅん♡
つまらない授業だからと言って、おみくじばかり連発に引くのは厳禁よ。授業に集中!ハハぁん
値段:
買える場所
GALAXY、SKY
.東京タワークリアファイル
クリアファイルは、ボンビーな赤貧学生が友達に渡すには最適なお土産の1つね。なんといっても実用性があることが挙げられるわね。
そう言えば東京タワーでクリアファイルをあまり見かける機会は少なかったけど、目に付いたクリアファイルだけ紹介しておくわね。チュ♡
東京タワーの夜景写真のクリアファイル(2枚セット)
値段:510円
買える場所
GALAXY、SKY
「東京タワー」とデカ文字で書かれたクリアファイル
値段:300円→ なんとおぅっ!今なら150円/枚! 切れ痔鼻血赤字覚悟!
買える場所
クリスタルプラネット
.【東京タワー限定】キティカラフルふるフルコノヤローなボールペン!
いやぁ。もぅねぇ。もぅあれよ。あれ。 いや、だからなんやねん
やっぱり最近の東京タワーと言えばキティちゃん。前は何やってん
なにせ東京タワーは、キティとのコラボグッズが目立つのよ。このキティボールペンもそのうちの1つ。
ピンクと赤の2色あるけど、赤の方は少ぉ〜し男子でもなんとか持てるデザインしてるから、頑張ったらペンケースに入れることができるかも!まぁこのあたりは賭けね。ウフフ
値段:520円
買える場所
TOKIO333
.東京タワーマスキングテープ
マスキングテープも実用性があって可愛く、色んな用途に使えるから定評がありんすわ。
昨今、観光施設に併設されたショップでは見かけないことの方が少ないけど、東京タワーにもこのようにマスキンテープがあるわぁん♡
東京タワーを描いた切手をデザインしたものと、東京タワーの設計図をマスキングテープで再現したものの2種類。
文房具のお土産には最適てきてきビフテキ カモぅぉ〜んね。
そこの男子!この際、マスキング男子として、マスキングデビューするっきゃ? くっ、キャキャキャ
値段:300円(今だけ190円!)
買える場所
クリスタルカイ‥おっと、クリスタルプラネット!!
.【東京タワー限定】ぶら下がりキティボールペン
いや〜やっぱり1位にきちゃったわね。キティ。
特にキティのぶら下がりシリーズは人気みたいで他にキーホルダーもあるけど‥、このキティよ〜く見ると、実はこれ、東京タワーから落ちかけて必死にもがき苦しんでいるキティなんすよね。
とある絶好調な日のこと、展望台の上でファミマのソボロ弁当を食べていたら急に突風が吹いてきて、‥。‥‥。いや、その前になんで展望台の上でソボロ弁当食ぅねん
キティちゃん、基本クールで無表情やから感情が伝わらんけんど、実はこれモノスんゴぃ形相で『んギュわーーーー!!!しゃ、シャレならん!!早よ上げんかぃ!!あの事バラすぞ!ボケが!!』
とか、言ってるかも分かんない。キティがそんな汚いドテドテの大阪弁使うかぃ
値段:660円
買える場所
TOKIO333
【アンコールその1】【東京タワー限定】極ウマふりかけフリペン
よくスーパーなんかで見かける”ふりかけ”は袋に入っているけんど、この商品はペン型の入れ物にブチ込まれた”ふりかけ”です。
まぁ、このふりかけは東京タワー限定だから、お外で見かける機会はほぼ皆無かもね。ウフフぅん♡
ペン型の入れ物の最大の利点は、ボールペンを握る要領でふりかけをアツアツご飯の上に投下できるということ。出す量の調整もしやすいのも涙が出るほどシビれるわね! それだけでどうやってシビれて涙出んねん
値段:560円
買える場所
SKY、GALAXY
【アンコールその2】【東京タワー限定】ステーショナリーセット
東京タワーのメモ帳とボールペン、ケッシー(訳:消しゴム)がセットになったお得セットがここに見参!!
実は上記、マスキングテープも含まれたセットなので、お土産でマスキングテープを買うんだったらいっそのこと、セットでプレゼントしちまった方が友達の喜ぶ顔は見られそぅ。
ただねぇ、赤貧ボンビーは無い袖は振れないので、ここはマスキングテープ単品でガマン。
値段:1472円→なんとぉぅ!736円!!
【アンコールその3】東京タワー観光記念はではでボールペン!
クリップの部分に東京タワーのミニピンバッジのような金飾りがつけられ、持ち手(ボディ)にカラフルふるFuruコノヤローな東京タワーがモダンにデザインされた一戦触発ホントにコノヤローなほどカラフルなボールペン。
ただ、見方によっては大阪の天王寺界隈のオバちゃんが持ってそうな少々、ババ臭いボールペンに見えないこともなぃわ。ゴメンね天王寺のオバちゃん
値段:550円
買える場所
おみやげタウン、クリスタルプラネット
【アンコールその4】東京タワーポストカード
東京タワーと言えばやはり景色!東京タワー内部から観る景色と、逆にお外から東京タワーを観る景色と2方向から楽しめるのが東京タワーの魅力!
その様々な表情を見せる東京タワーの景色を余すことなく取り揃えたアイテムが「ポストカード」。
東京タワーの内部(展望台)には、モノホン(訳:本物)の郵便ポストが設置されているので、購入したポストカードをそのままハガキとして使用もできちゃぅわぁん♡
ちなみに今夜の晩飯はカレーよ。ソボロだと思ったあなた!残念賞〜 うきゃ
値段:150円/枚
買える場所
写真はクリスタルプラネットのもの。
他に、おみやげタウン、GALAXY、SKYでも取扱いあり。
手荷物が増えるのが困るなら通販という手段もある!
東京タワーの文房具は現今の日本を代表する2大通販サイト楽天市場やAmazonなどの通販でも買えます。
通販であれば帰宅してから、ゆっくりと吟味しながらルンルン♪気分で購入できます。